blog 昨日は、今年初めての上賀茂手づくり市に出店しました。大変寒い中、足を運んでいただきありがとうございました。雪が残る上賀茂神社境内は、清らかな雰囲気で、今年もがんばろうと身の引き締まる思いです。今後の出店等の情報はまた随時更新していきますので、これからもよろしくお願い致します。 2022.01.24 blognews
blog 1月23日京都で開催の上賀茂手づくり市に出店します。今年はじめての出店です。湯たんぽカバーやニット帽、マフラー、ネットバッグ等いろいろなニットの小物、草木染の毛糸を使用した手編みのセーターも用意しています。お近くにお越しの際には是非お立ち寄りいただけると嬉しいです。 2022.01.15 blognews
blog 明けましておめでとうございます。昨年は一度の出店しかできませんでしたが、市の雰囲気を知ることができ、また、たくさんの方とお話しすることができて、とても良い経験となりました。2022年も出店やウェブサイトの更新等を通じて、さらに楢原信子によるニットブランド「Lammas(ランマス)」を知っていただく機会を増やしていければいいなと考えています。 2022.01.06 blog
blog 明日、2021年12月26日に上賀茂手づくり市に出店する予定でしたが、天候を鑑みて、明日の出店は見合わせることに致しました。出店を楽しみにしていたので残念ですが、来年に向けて、準備を進めてまいりたいと思います。また、次回の出店の際には、お知らせ致しますので、よろしくお願い致します。 2021.12.25 blognews
blog 12月26日京都で開催の上賀茂手づくり市に出店します。湯たんぽカバーやニット帽、マフラー、ネットバッグ等いろいろなニットの小物を用意しています。草木染の毛糸を使用したセーターも用意しています。お近くにお越しの際には是非お立ち寄りいただけると嬉しいです。 2021.12.20 blognews
セーター こちらは、茜色のアラン模様のセーターです。アラン模様は、白色で編まれたものを、見かける機会が多いような気がします。そちらも、やわらかい雰囲気でとても素敵ですが、茜色のアラン模様は、白色にはない、活発な雰囲気で、積極的におしゃれを楽しんでいただけるのではないかと思います。 2021.12.01 セーター商品
blog 11月13日平安楽市に出店致しました。ご来店いただき、誠にありがとうございました。たくさんの方と直接お話することができて、とても楽しい1日でした。これからの市での出店などについて、随時インスタ、ホームページでお知らせしていきますので、今後ともよろしくお願い致します。 2021.11.16 blog
blog 11月13日に京都の岡崎公園で開催の平安楽市に出店します。湯たんぽカバーを中心に、その他ニット帽やネットバッグなど、いろいろな種類のニット小物を用意しています。草木染の毛糸を使用した手編みのセーターも何点か持っていく予定です。お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りいただけると嬉しいです。 2021.11.09 blognews
ニット小物 私は、ティーマットというものをLammasで制作するまで知りませんでした。ティーマットとは、ランチョンマットよりも一回り小さい大きさで、ティータイムにお茶とケーキ、お菓子などをいただく時に使用するもの。フェルトの優しいベージュと刺し子のデザインが気に入って、Lammasのおさがりで譲り受けました。 2021.11.06 ニット小物商品